大人こそボードゲームがオススメ!名作「カルカソンヌ」を買ってみた!能動的娯楽で自己成長を!
スポンサーリンク
ゲームは好きですか?僕はテレビやスマホゲームなどは全然しませんが、ゲームは大好きです。日常の中にある非日常感とでも言うのでしょうか。
ゲームを楽しむことで、普段と違う脳の使い方をできている気がするんですね。優れた経営者が「仕事はゲームだ」的な発言をしたりしていますよね。
ただスマホゲームやテレビゲームなどは受動的娯楽。誰かが作ったフォーマットで遊んでいるわけです。かたやトランプや囲碁、将棋、チェスなどは能動的娯楽と言われています。自分で広げていかないといけないですから。
仕事やこのブログでモニターを見ている僕からすると、スマホのゲームなどはする気は起こりません。アナログなゲームがしたいんです。ボードゲームとか、カードゲームとか。
そうして以前から興味があった「カルカソンヌ」を買いました。ひと味違った遊びを設けている方はボードゲームをしてみましょう!
・スマホゲームに飽きた・・・
・アナログな遊びが好き!
という人にむけて書きました。
最初に結論から!
- ボードゲームは能動的娯楽、自己成長につながる!
- ボードゲームはカルカソンヌがオススメ!20年の歴史がある世界的なボードゲーム!
- カルカソンヌは、飽きない、時間が適度、運と実力のバランスがちょうど良い!
大人こそゲームをしたい!
僕のデジタルゲーム遍歴
1992年生まれの僕。生まれて初めて買ってもらったゲームはゲームボーイでした。ポケモンの赤版・緑版が出たのもちょうど幼稚園か小学生の頃。
毎日の様に、友達とポケモンをしていました。そのかいもあってか、今でもポケモン(特に初期)は大好き。ミュウツーは今見ても超絶かっこいい。
図鑑は141匹くらいまで集めました。レベル100になる裏技とかもしまくった。
今の若い世代には分からないかもしれないのですが、当時はポケモンの交換とか対戦は通信ケーブルという道具が必要だったのです。ばりばり有線の時代だったんです。
通信ケーブルを持っている同級生は、クラスのヒーローでしたね、懐かしい。小学校の低学年の時に金銀が発売されて、高学年の時にルビー・サファイアが発売されたんです。
ポケモンが一大ムーブメントになっている中で、子供時代を送ったんです。これで影響を受けない方が難しい。。。
小学校の時は、ゲームに熱中していました。ちなみに人生で一番好きなゲームと聞かれたら、いつも「ファイアーエムブレム 烈火の剣」と答えています。
僕の中ではストーリー、キャラ、戦略性、BGM、育成など全てが完璧なゲーム。まだしていない人には是非プレイして頂きたい。自分の中では、烈火の剣を超えるゲームはまだない、多分今後も出てこない。
僕が最後に買ったゲームは「モンスターハンター2nd G」 。発売された2005年当時に買ったので、もう15年はゲームを買っていない計算です。笑
これも一大ブームが起きました。友人と一緒にできるというのも大きな魅力でした。異常に中毒性の高いゲームで、何100時間もする猛者も大勢いたりしてましたね。カプコンは何とも怖い企業です。。。笑
それ以降スマホゲームも一切していないので、高校生の途中からデジタルゲームとは縁がありません。
ゲームを辞めた理由はいくつかありました。
- 空しさを感じる様になった
「言ってもデータの中だけの話だしな・・・」と思うようになった - 目が疲れる
僕は目が悪いので、ずっとしていると疲れてくる - 値段が高い
大学生時代は極貧だったので・・・ - プログラミングを勉強していたから
大学生の必修でプログラミングを受講し始める。ゲームを作る側の視点を学んだことから、プレイする気が失せた
いかがでしょうか?
一時期は熱中していたけど、もうゲームはしなくなった・・・
という人は共感してくれる部分もあるんやないかな。そんなこんなで僕はデジタルゲームを気付けば卒業していたのです。
ちなみに、この記事を書くきっかけにもなった本を紹介しておきます。お笑いコンビ麒麟の川島明の著書「ぼくをつくった50のゲームたち」。
今まさにゲームが好きな人はもちろん、過去にゲームが好きだった人全てに読んでほしい。 川島明の愛したゲームと、その当時の笑えるエピソードが詰め込まれています。
人間はゲームにこそ熱狂する
しかしゲームに対しての熱は冷めていません。卒業したのはあくまでデジタルゲームの話。
優れた経営者とかよく
ビジネスはゲームなんです
的なこと言っていますよね。うーん、ちょっとダサいけどかっこええ。憧れる。。。笑
その後の人生で友人とポケモンカードやマジックザギャザリング、人狼ゲームなど色々なゲームをする機会が何度もありました。やはり面白いんですね。
運の要素、知略、駆け引きなどを駆使する。そうしてゲームの時間だけは、日常生活と違う時間軸で生きられるんです。
言っていることはほとんどカイジですが。笑
アナログなゲームがしたい!
侮るなかれ。ボードゲームをはじめとするアナログゲームには大きな強みがあるんです。
樺沢紫苑さんの著書「神・時間術」でも、アナログなゲームについての記述があります。娯楽には、受動的娯楽と能動的娯楽の2種類があるんです。
受動的娯楽は、テレビやゲームやYouTubeなど自分は何もせずに享受できる種類のもの。反対に能動的娯楽は、読書、スポーツ、楽器の演奏、ボードゲームなどの自身の努力が必要とされるもの。
自己成長には、受動的ではなく能動的娯楽が重要なんです。能動的娯楽は受動的娯楽と違って、レベルアップができるんですね。やりこむほど精度が上がっていくと。
能動的娯楽とアウトプットを掛け合わせると、加速度的に自己成長できるんです。今まさに僕がしていることですね。笑
サブスクサービスなどで娯楽は増えているのはあなたもご存知の通り。ですがどうでしょうか。考えてみると、受動的娯楽ばかりではないでしょうか。
自分の脳を働かす娯楽は意識しないと行わないですからね。かく言う僕も受動的娯楽が多かった。すぐにYouTube開いちゃうし。
今一度アナログなゲームがしたい。。。年末年始は時間があるし。
カルカソンヌは本当の名作!!
ボードゲームって実はスゴい奥が深い。囲碁や将棋やチェスなどは知っていますが、実はもっともっと多くの種類のゲームがあるんですね。
ボードゲームカフェとかも以前から興味があったのです。僕が知らないだけで傑作や名作が多くあるんですね。
そんな僕でも知っていたボードゲームが「カルカソンヌ」。ミニマリストの方が持っているのを見かけたんですね。
ミニマリストの人が持つなんてよっぽど面白いんだろうな・・・
と思ったものです。プレイしている写真も見たのですが、スゴい面白そう。床に何やら地形を広げていました。
年末年始に実家に帰省。これまでと違い、外出の頻度も抑えめ。時間もあるし、家の中で何か面白いことをしたいと思った矢先、
そうや!カルカソンヌしてみたかったんや!
と閃く。早速Amazonで購入、値段は約3,500円、弟と割り勘やで。
ドイツのゲームなんですね。2000年に発売されていたみたい。20年も歴史があるのか、結構ベテラン選手ですね。
モンスターハンター2nd Gより歴史あるじゃねぇか・・・
世界大会も開かれているんですね。知らなんだ。。。ボードゲームに明るくない僕でも知っているくらいだから、きっと名作中の名作なんでしょう。
カルカソンヌで遊んでみた!!
結論から言います。
カルカソンヌめっちゃ面白い!
めちゃくちゃ良くできているゲームなんですね。詳しいルールは解説動画もたくさんありますので、そちらを見て下さい。
僕はそもそものカルカソンヌの楽しさを紹介したいと思います。僕が感じた面白いポイントをまとめてみました。
ちなみに昨日届いたのですが、すでに10回くらい遊びました。東京に帰るまでにあと20回はしたい。笑
- ルールがシンプル
難しそうに見えて、一回プレイすればだいたいの人が理解できます - 視覚的にも楽しい
山札からカードを引き、地形を作っていきます。カードの種類は多く、毎回地形は変わり、変化が楽しめます。全く同じ図形になるのは天文学的確率・・・ - 運と実力が良いバランス
駆け引きや計算も必要ですが、運の要素も多分にあります。初心者でもベテランでも、一緒にプレイできます。将棋とかだと運要素はないですからね。 - 複数人でできる
人数は2〜5人まで対応。一家に一台あると、きっと家族の仲が良くなるはず - 飽きない
とにかく飽きない、奥が深い。毎回地形が変わるため、全く同じシチュエーションというのは2度とない - プレイ時間が適度
一回30~40分。めちゃくちゃちょうど良い!
ちなみに、3人プレイしたらこんな感じでした。地形が一回目と全く違う。デジタルゲームでも、毎回シチュエーションを変えるのが難しいだろうに。。。
ルールブックを読んでいる時は、自分にできるのかと不安になります。しかしやってみると意外や意外。すぐに呑み込める自分がいる。
解説動画を見て難しそうと思っても、思い切ってプレイしてみて下さい。目の前で土地が出来上がって、ゲームが進んでいくのはクセになりますよ。
遊戯と漠良がやってそう。サイコロは使わないけど。。。笑
まとめ
では、最後にもう一度この記事をまとめます。
- ボードゲームは能動的娯楽、自己成長につながる!
- ボードゲームはカルカソンヌがオススメ!20年の歴史がある世界的なボードゲーム!
- カルカソンヌは、飽きない、時間が適度、運と実力のバランスがちょうど良い!
いやー、面白いです。久しぶりにボードゲームをするとテンションがあがります。大人こそするべきです。
モニターを見ることに疲れた人はいませんか?遊んで気分転換をしたい人はいませんか?在宅期間で退屈している人はいませんか?
カルカソンヌをプレイしてみましょう!そんでいつか僕と一緒に遊びましょう!笑
ではでは!