会社員コルレオーネBLOG

読んだ後に人生が少し良くなる、文章を読むのが好きな人のためのブログ

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

ギャル男のバイブル「men's egg(メンズエッグ)」を廃刊から復活させたい!かつての読者モデルも登場する復刊案を勝手に考えてみたという話!

men's  egg(以下、メンズエッグ)がなければ、僕は僕じゃなかった。それくらいに僕のアイデンティティに大きな影響を与えてファッション雑誌が、メンズエッグ。 

 

ギャル男という文化、というか存在、さながら新人類を生み出した平成最大の創作物がメンズエッグ。決して万人受けした雑誌ではなかったし、少なくとも僕の周りで読んでいた人はいなかったと思う。

 

しかし毎月の発売日である14日はワクワクしながら朝起きたものです。2013年に休刊したのですが、そのエッセンスや娯楽性は今でも僕の中に根付いているんですね。

 

2015年に一度きりで復刊したこともありましたが、それっきり。髪の毛を盛りまくったギャル男も日本どころか、渋谷からも姿を消しました。憧れの東京に住み、渋谷が人生で一番近くにある時期。ふと、思ったんです。

 

メンズエッグ復活しねぇかな。。。しないなら、俺が勝手に企画案作ってみようかな

 

と。世の中、何が起こるか分からない。「嘘から出たまこと」ってこともあるかもしれない。よし、書いてみよう。

 

・メンズエッグをめちゃくちゃ読んでいた!
・メンズエッグの読者モデルに憧れていた!

 

という人にむけて書きました。

 

最初に結論から!

 

  • 架空のメンズエッグ復刊号の案を考えてみた
  • メンズエッグは、ギャル男の総合エンターテイメントコンテンツだったのだ
  • インタビュー、ヘアカタログ、部屋紹介、ラップ講座など、これらが復刊案だ

 

f:id:BitCorleone:20210209080222p:plain

続きを読む

20代男性の僕が、若者の恋愛離れを考える!相手を高望みをしているの原因かも!恋愛はコスパが悪い、面倒くさい!?

彼女がいない。彼女はほしい。ただ誰でも良いわけじゃない。恋愛はお金がかかる、手間がかかる、時間がかかる。こういう面倒なことを、全部喜んで咀嚼できるくらいに理想的な女性出ないとダメだ。

 

めちゃくちゃ上から、かつ傲慢な、ことを書いていますがこれが本音。 あなたもちょっと共感できる部分があるのでは!?

 

「若者の恋愛離れ」なんて言葉が出始めて久しいですよね。メディアでも取り上げられています。しかしどうでしょうか。語っているコメンテーターとか、専門家って、ことごとく若者じゃなくないですか

 

だったら、若者が語るしかない。そうです、僕は当事者なのです。彼女いないし、若者だし。

 

・パートナーがほしいけど、高望みしてしまう
・恋愛に乗り気になれない

 

という人にむけて書きました。

 

最初に結論から!

 

  • 恋愛は贅沢品、余裕がないとできない
  • 長期間パートナーがいない人は、減点方式で考えている
  • 減点方式を変えるか、そのまま出会いを待つか、さぁどちら?

 

f:id:BitCorleone:20210206084043p:plain

続きを読む

人生がつまらない人へ!毎日が同じことの繰り返しだと思っている人へ!飽きるのではなく、自分で変化をつけよう!

毎日が同じようなことの繰り返し、昨日と変わり映えしない今日、こんなことを感じていませんか?分かります、映画とかドラマにあるような非日常って、全然起こらないですよね。

 

人生を変えるようなイベントも起こらない、運命の相手にいきなり出会う、急にスターになる、そんなことは起こらない。日々は淡々と進んでいきます。

 

そんな中で「退屈だ」とか「つまらない」とか感じる人もいるでしょう。学校や会社に通っている、就寝時間や起床時間もだいたい一定、こうなるとどうしても似たような日々になってしまいますよね。

 

人生がつまらなく感じるなら、毎日レベルアップするか、変化を作りましょう。自分の生活は自分で彩りを加えるのです。

 

あわせて言いたいことは、 

 

人生で全く同じ日なんて存在しない!

 

同じようでも、全く一緒じゃない。僕もあなたも毎日確実に年をとっているんです。だったら、この瞬間を楽しまないと損です。 

 

・毎日が同じことの繰り返しに思える
・自分の人生は変化がなく、つまらない

 

という人にむけて書きました。

 

最初に結論から!

 

  • 人生で全く同じ日は二度とない
  • 毎日していることをアップデートする、些細なことでも良いから変化を加える、この2つでマンネリ感を消そう
  • いきなり大きなことはできない、結局は毎日の積み重ねだ

 

f:id:BitCorleone:20210204075731p:plain

続きを読む

HIP HOPとはなにか、ラップとの違いは?四大要素に「ブログ」も加えてほしい!ラップと同じく、言葉で人の心を動かしたい!

HIP HOPとは何か?よく耳にするけど、分かったような分からんような、という方も多いのでは?僕自身よく質問されるのが、

 

HIP HOPとラップはどこが違うの?

 

HIP HOPは文化で、ラップは歌唱法です。ラップ、ブレイクダンス、DJ、グラフィティという4つの要素からなるカルチャーがHIP HOPなのです。

 

アイドルがしているラップはそういう歌い方をしているだけで、HIP HOPとはちょっと違うんですね。そして僕から、ブログもHIP HOPの要素に加えるということを提案したい。

 

HIP HOPという文化は100人いれば100通りの定義があります。ちなみに僕の定義は「自己肯定」です。是非このカルチャーに触れてみて下さい、あなたなりの価値を見出せますよ。

 

・HIP HOPってなに?
・HIP HOPのカルチャーが好き!

 

という人にむけて書きました。

 

最初に結論から!

 

  • HIP HOPはカルチャー、ラップはHIP HOPの一要素である
  • HIP HOPの定義は人ぞれぞれ、僕の場合は「自己肯定」
  • HIP HOPには人を救う力がある、僕も救われた1人

 

f:id:BitCorleone:20210129170104p:plain

続きを読む

仕事が嫌い、やる気が出ない、そんなサラリーマンは大体友達!月曜日が憂鬱で、働きたくない人達の気持ちを代表できる存在になりたい!

サラリーマンの多くの人は仕事が嫌いです。 過去の統計では、約8割の人が嫌いと答えています。しかし個人的には、もっと多くの方が「仕事は嫌だ」とか「やる気が出ません」と考えていると思うんです。

 

世の中では「仕事にやる気を出しましょう!」という風潮が非常に強い。これは本当に良いことなのでしょうか。いや、良いことを言っているとは思うんです。ただ全員に1つの価値観を押し付けるのはどうなのかという話なんですね。

 

僕は仕事が嫌いだし、そこまでやる気があるわけでもない。固定給が欲しい、社会的立場が欲しい、この2点でサラリーマンをやっています。ですが、こういう話ってあんまりおおっぴらにできない。

 

「仕事にひたむき=真人間」という不文律ができちゃっているんですね。これを壊していきたい。人生は選択の連続の上に成り立っています。「仕事を好きになれない」という選択肢をとっている人達の気持ちを僕が代表したい。

 

・月曜日の朝が憂鬱だ・・・
・仕事は好きになれないし、仕事内容に興味が持てない

 

という人にむけて書きました。

 

最初に結論から!

 

  • 仕事が嫌いでも普通、罪悪感を感じる必要はない
  • ビジネス系インフルエンサーが流行るのは、仕事にやる気がない人が大半だから
  • 仕事を無理に好きにならなくても良い、自分を偽るのが一番危険 

 

f:id:BitCorleone:20210131102002p:plain

続きを読む

僕はインドア派の男!家で何をしているのかを改めて考えてみた!アウトドア派はちょっと苦手、あなたはどちら?

あなたはインドア派ですか、アウトドア派ですか?僕は断然インドア派なんです。 家にいる時間が全く苦痛じゃない。 

 

お出かけするのももちろん楽しいです。ただいざ行った先で、ヒマを持て余すことってありませんか?お金がないと楽しめないような場所も多くないですか?

 

家で1人の時間を楽しんで過ごす、これは満足度も高いし、お金もかからない。インドア派になる方が、人生をお得に過ごせる気がするんです。

 

まぁただずっと家にいても、良くないという意見も分かります。気分転換に外に出かける、「インドア8:アウトドア2」くらいの割合がベストなのでは!?

 

・自分はインドア派だ!
・インドア派の人って、一体何をしているの?

 

という人にむけて書きました。

 

最初に結論から!

 

  • インドアであれば、自分の生活をコントロールしやすい
  • インドアでいることで、自然とお金が倹約できる
  • 「インドア8:アウトドア2」が黄金比率、外に出るための工夫をしてみよう

 

f:id:BitCorleone:20210201085519p:plain

続きを読む

ZORNの初武道館に行ってきた!KREVA、AK-69、AKLO、般若と客演も超豪華!MACCHOの「Area Area」も生で聴けたという話!

ZORNを知らないヘッズはパチもんです。 ZORNのリリックで舌を巻いたことがない人は、よっぽどの天才か、日本語が不得意かのどちらかです。

 

日本最高のリリシストであるZORNが遂に日本武道館でライブをしたんです。日本語ラップを聴くリスナーは増えてきていますが、まだまだ少ない。日本の音楽シーンでは隅っこの存在、そのジャンルの人が武道館でワンマンライブするなんて偉業なわけです。

 

ライブはもちろん最高でした。ZORNのパフォーマンスも24時間ぶっ続けで見れるくらい好き。そして何より客演が豪華です。10名以上の名だたるラッパーが参加したんですね。見れて良かった、ありがとうZORN。

 

・ZORNが好き
・日本語ラップヘッズや、ピース!

 

という人にむけて書きました。

 

最初に結論から!

 

  • ZORNは実力だけで武道館までたどり着いた猛者
  • 客演が超豪華、客演だけでフェスができるレベル
  • ライブでもらったお土産も激アツ

 

f:id:BitCorleone:20210124173624j:plain

続きを読む

お酒が大嫌い!お酒の弱い人間、飲み会が嫌いな人間を全肯定したい!お酒を飲まないのはかっこいいし、メリットがある!

飲み過ぎると体に悪い、みんな知っているのにお酒を飲み続けている。まだまだお酒がコミュニケーションツールとして幅をきかせている世の中。ああ生き辛い。

 

世の中は健康志向になってきているのに、お酒を飲まない人は白い目で見られがち。こんなのおかしい。白米を玄米に変えるよりも、お酒を断つ方がよっぽど健康的なのに。

 

お酒が弱かったり、お酒が嫌いな方は肩身が狭いはず。そんな人達を僕は全肯定したい!僕も酒は弱いし、できれば飲みたくないから。

 

お酒を飲まないということにはメリットがたくさん。お金も浮くし、健康にも良い、頭も冴える。喫煙者は弾糾するくせに、酒飲みは誉め称える、そんな風潮に立てた中指を!

 

・お酒が嫌い、飲み会は苦痛・・・
・お酒は弱いから、できれば飲みたくない

 

という人にむけて書きました。というかお酒好きの人は読んだら、イライラしちゃうと思うので、読まないで下さいな。。。

 

最初に結論から!

 

  • 飲み会は前時代の遺物。お金も時間もことごとくムダ
  • 飲み会を断る口実は、架空の予定と、習い事
  • デメリットが分かりながら飲み続ける人はただの猿、飲まない選択をした僕らこそホモサピエンス

 

f:id:BitCorleone:20210122081114p:plain

続きを読む

物持ちが良いと得をする!同じiPhoneを5年使っている僕!ものを大事にすることで、自己肯定感が増し、倹約につながるという話!

同じスマホを5年使っています。前のスマホは丸4年使いました、バッテリーが完全にお釈迦になったので機種変更しましたね。

 

高校一年生の頃からケータイを持ていますが、今で3台目。ガラケーを4年、iPhone5を4年、iPhone SEを5年、こんな感じ。

 

そう、僕はめちゃくちゃ物持ちが良いのです。これはスマホに限らず持ち物全てに言えますね。さすがにそろそろスマホを変えても良いかなとは思う。

 

でもちゃんと使えている、うーん、しばらくはこのままかな。

 

目まぐるしく変化する現代社会、次々に新商品は出るし、最新機種も目白押し。色々な選択肢が溢れている今だからこそ、物持ちを良くしましょう。

 

お気に入りを長く使うんです。物持ちが良いと、何より出費が減ります。あと物持ちが良いと自己肯定感がハンパないです。

 

・自分は物持ちが良い
・ひとつの物を長く使い続けたいとは思っている・・・ 

 

という人にむけて書きました。

 

最初に結論から!

 

  • 生活に本当に必要なものはそこまで多くない、物持ちが良いことでお金をかけずに生きていける
  • 物持ちが良いと自己肯定感が高まる
  • ベーシックで飽きがこないものを買うことで、長く使える。電化製品に関しては、ある程度で買い替えるのが合理的 

 

f:id:BitCorleone:20210121145922p:plain

続きを読む

感謝の気持ちを持っていないと、脳科学的に幸福度が下がる!?幸福度を上げるコツは、普遍的感謝を忘れないこと!

感謝の気持ちを持たないと損をします。感謝の気持ちがないと、科学的にも幸福度が下がってしまうことが明らかになっているんです。

 

人間は恵まれた立場になっても、そのことをついつい忘れてしまう罪深い生き物。最初のうちはありがたみを感じているんですが、徐々にそんな気持ちも薄れてしまうんですね。

 

感謝には2種類あります。自分に良いことが起こったと解釈できる時に感じる恩恵的感謝。これは分かりやすい。ポジティブなことがあった、神様ありがとう、的な。

 

もうひとつは、普遍的感謝。感謝の気持ちをいつも感じている心のあり方のこと。生きていることに感謝、家族や仲間がいることに感謝というようなもの。

 

ここで重要なのは普遍的感謝です。幸福に生きていくために、当たり前のことにも感謝の気持ちを思い出し、毎日を送っていきましょう。

 

・もっと毎日の幸福度を上げたい
・自分の生活で足りないものばかりに目が行ってしまう・・・

 

という人にむけて書きました。

今週のお題「大人になったなと感じるとき」

 

最初に結論から!

 

  • 人間は慣れてしまう生き物、ありがたいことでもすぐに当たり前と感じてしまう
  • 感謝の気持ちを持つことで免疫機能UP、成長志向が増す
  • コンビニのレジでの「ありがとうございます!」から始めよう! 

 

f:id:BitCorleone:20210118174946p:plain

続きを読む